速く走る。高くジャンプする。相手に競り負けない体の強さ。スイングスピードを速くする。
速いボールを投げる。力強いアタックを打つ。
などなど。
スポーツのパフォーマンスアップにウエイトトレーニングは効果的です!
「筋トレをすると動きが遅くなる。」
と言う人も以前に比べると減ってきたと思います。
※正しくトレーニングができないと遅くなる可能性もあります。
そして、早くウエイトトレーニングの効果を感じるためには、
自己流ではなくプロに教わるほうが良いです。
それはなぜか?
①正しいフォームでトレーニングができない
正しいフォームでトレーニングができないとターゲットの筋肉を鍛えることができません。
頑張って鍛えたのに、鍛えたい部分の筋肉が成長していないなんてことも。
効果が出ないどころか、誤ったフォームやプログラムにより怪我をしてしまう可能性もあります。
②結果が出る前にトレーニングをやめてしまう
神経の発達により効果を感じることもありますが、
すぐに筋肉が成長することはありません。
筋肉がついて体が変化したな!と感じるまでには最低でも3ヵ月はかかると思います。
※脂肪を落とすのはもっと早く効果を感じることができます。
③計画的に行う必要がある
スポーツのパフォーマンスを上げるには計画的に行う必要があります。
筋肥大⇒筋力⇒パワー
と期間を分け、計画的に行います。
そして、トレーニングで作り上げたパワーを競技で活かせるように技術練習を行います。
種目、回数、セット数、スピードなどそれぞれの期に分けて目的に沿ったプログラムを組む必要があります。
ウエイトトレーニングを自己流でがむしゃらにトレーニングを行っても結果を出すことは難しいです。
時間がかかっても自分で勉強してできるようになりたいという方はそれでも良いと思いますが、
早く結果を出したい!
という方は、プロに教わるのが1番の近道です。
コメント