久留米市のパーソナルトレーニングジムAcegymです。
お問い合わせや体験トレーニングの時に、
「カロリー制限をしているのに思ったように体重が減らない。」
とご相談をいただくことがあります。
1日の食事を聞いてみると、思っていたよりもカロリーを摂取していたということがあり、その場合は食事内容を改善することで解決します。
ダイエットを始める時は、
①カロリーを計算すること
②食べる物の量をしっかりはかること
この2つのことから取り組むようにしましょう。
ダイエットを頑張っているのに思うような結果が出ないという人は、この2つのことに取り組むことですんなり結果が出ることが多いです。
面倒だと思いますが、頑張ってやってみましょう!
ですが、この2つのことがしっかりできているのに、ダイエットがうまくいかない場合もあります。
食事も運動もしっかり取り組んでいるのに、痩せることができない理由の一つとして、
”長期的に糖質を制限している”
ということがあります。
長期的に糖質を制限することで、
・低血糖
・低栄養
・貧血
・便秘
・甲状腺機能低下
などが出てしまい、その影響により
・基礎代謝が下がる
・脂肪分解しにくくなる
・食欲がコントロールできない
・筋肉量減少
などのダイエット(脂肪分解)にとって悪影響が出てしまいます。
ダイエット(脂肪分解)以外にも、
・月経痛やPMS
・冷え性
・脂肪肝
・心疾患のリスクが高まる
・乳がん、子宮がんのリスクが高まる
・排卵障害
など健康にも悪影響が。
筋肉をつけるために栄養が必要なのと同じで、ダイエット(脂肪分解)するにも栄養が必要です。
炭水化物(糖質)の摂取を制限し過ぎることで、低栄養になり、ダイエット(脂肪分解)することができなくなってしまいます。
コンビニやスーパーなどでも、糖質カットの商品を多く見かけます。
テレビや雑誌でも、
「糖質制限して痩せました!」
なんて言葉もよく目にします。
そういった影響からか、
”炭水化物(糖質)は悪いもので、食べてはいけないもの、食べたら太るもの”
と思われてる方が多いです。
炭水化物(糖質)を摂取することに、恐怖や罪悪感を感じてしまう方も。
炭水化物(糖質)は、
”悪いもの・食べてはいけないもの・食べたら太るもの”
ではありません。
食べ過ぎてしまったり、精製されたもの(砂糖や小麦など)ばかり摂取するのは良くありません。
ですが、質と量を意識して摂取するのであれば、ダイエットにも健康にもプラスになる栄養素です。
というか、健康に生きていくために欠かせない栄養素です。
※どんな炭水化物を食べればよいか↓
炭水化物(糖質)の摂取を制限し過ぎることは、身体にとってマイナスのことばかり起きてしまいます。
炭水化物を摂ることに抵抗がない方は、毎食お茶碗一杯のご飯。
雑穀米や押し麦などを入れるとビタミンやミネラル、食物繊維を摂ることができます。
炭水化物(糖質)を摂ることに恐怖感や罪悪感がある方は、まずはお茶碗半分でも良いので食べるようにしましょう!
今回のケース以外でもダイエットがうまくいかない理由は必ずあります。
ダイエットを頑張っているのに、思うような結果が出ない場合は、お気軽にご相談くださいね!
コメント